共通目的事業として、下記の著作権啓発事業を実施しています。

著作権情報誌「さあとらす」

初中等教育の教員の方に向けた著作権情報誌を発行し、全国の教育委員会および初中等教育の教育機関宛にご送付をしています。
教育現場の皆様に著作権に親しんでもらえるよう、クリエイターへのインタビューや著作権授業の実践例紹介といった企画を掲載しています。
バックナンバーは下記ページで公開中です。

「著作権なるほど!副読本」

授業や自己学習、教員研修の教材としてご使用いただける「著作権なるほど!副読本」を制作いたしました。
本冊子は、一般の著作権解説書とは切口を変え、著作権の起源や成り立ちといった歴史の他、制度の概要や趣旨について読み物風に紹介しています。
授業や教員研修でのご使用をご希望される場合は、下記ページの「専用連絡フォーム」よりお申込みください。

リクエストセミナー「学ぼう!使おう!学校での著作権活用セミナー」

初等中等教育の教育機関の教職員、児童・生徒および教育機関の設置者の職員を対象に著作権や著作権教育に関するセミナーを行っています。
(委託先:公益社団法人著作権情報センター)
ご依頼を受けた後、実施形式および内容についてご希望を伺い、企画・実施をいたします。
児童・生徒への著作権教育や教職員研修の一環として、ぜひご活用ください。