教育に著作物の利用は不可欠です。授業目的公衆送信補償金制度は著作権、 著作隣接権の保護を図りつつ、日本のICT活用教育の推進をサポートします。
「つかお」授業目的公衆送信補償金等の登録・申請受付システムです 「つかお」で著作物をお使いください
2021.11.9
教育著作権フォーラム、 「改正著作権法第…
2021.01.29
補償金制度に関するオンライン説明会を開催…
2020.12.24
著作物の教育利用に関する関係者フォーラム…
2020.12.18
授業目的公衆送信補償金の額が認可されまし…
2020.10.8
2022.08.12
申請済教育機関設置者・教育機関の名称を公…
2022.07.25
【権利者の方へ】分配業務受託団体による利…
2022.06.20
授業目的公衆送信補償金分配規程の変更届出…
2022.06.8
補償金制度に関する文化庁資料の最新版を掲…
2022.05.30
SARTRASからのお知らせ
利用報告
TSUCAO
著作物の教育利用に関する関係者フォーラム
Copyright © SARTRAS All Rights Reserved.