【権利者の方へ】委託先の株式会社TRIAD(旧社名:株式会社Flow、株式会社クロスワープ)による利用報告の確認業務について

SARTRASでは、授業目的公衆送信補償金を権利者の皆様に適正に分配するため、統計的手法に基づきサンプル抽出された教育機関(小学校、中学校、高校、大学等)の協力を得て、著作物等の利用実績(以下、「利用報告」)をご提出いただいております。

補償金の分配は、原則として、著作物等の区分又は分野毎にSARTRASが決定した「分配業務受託団体」が実施いたしますが、利用報告に記載された著作物の内容、権利者名などを確認する作業の一部は、株式会社TRIAD(旧社名:株式会社Flow、株式会社クロスワープ) に委託しております。
利用報告に記載された著作物等の権利者と思われる方には、同社よりメール等にて、権利者名などをお伺いするご連絡を差し上げておりますので、そのようなご連絡をお受け取りになられましたら、内容の確認と回答につき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

 ※株式会社Flowおよび株式会社クロスワープは、2025年6月1日付の法人合併に伴い、社名が「株式会社TRIAD」へ変更されました。

ご不明な点がございましたら、bunpai(@)sartras.or.jp(メール送信の際は(@)を半角@にしてください)までお問い合わせください。